

緊急声明!!!!!
StartFragment 相模原障害者殺傷事件について、緊急声明がありました。 ニュースを初めて見たときは言葉がありませんでした。 こんな人生の終わらされ方があって良いはずがありません。 「障がいのある方たち、彼れらは素敵、彼らは素晴らしい、彼らとの生活はこんなにもに愛おしい!」ということをたくさんの人に知ってもらいたいです。 ●「容疑者の卑劣な行為は、いかなる理由があるにせよ決して許すことはできません。」 http://www.kyosaren.com/statement/ 【きょうされん】 ●「障害があるからといって 誰かに傷つけられたりすることは、あってはなりません。」 http://zen-iku.jp/info/member/3223.html 【全国手をつなぐ育成会連合会】


恒例の流し素麺
StartFragmentやわた作業所で、毎年恒例の流し素麺をしました。 この日をみんな楽しみにしていて、素麺を掴まえては、大喜びでツルツル~。 ホームに帰ってから、絵を描いてくれた仲間がいました。 楽しかったね!


八幡市障がい者地域生活支援拠点MaluとグループホームArboの開所式を開催!
ここぞというときには必ず雨が降る雨男の施設長。 法人の一大イベントとなれば、降らないわけがありません。 そんな雨の中でも、たくさんの方々がお祝いに来てくださり、 八幡市長 堀口文昭様、八幡市議会議長 小北幸博様、男山金振町内会会長 高橋信好様より温かいご祝辞をいただきました。 また、入居さんも、利用者自治会会長の貞国様からお祝いの言葉とお花を受け取って嬉しそうでした。 内覧会のあとはちょっとしたお食事会をして、和やかな雰囲気の中、開所式は無事に終わりました。 地域の障がいのある方々の豊かな暮らしを支えるために、職員一同、気合を入れて頑張ります!