

いちご狩りに行ってきたよ!
今年度の【放課後等デイサービスうぉーむスペースれい】の遠足は、コロナの影響で少人数に分けて行いました。 初回は3月4日、そして14日に、いちご狩りをするために精華町の【華やぎ観光農園】へ! 4日は、イチゴが大好きなAちゃんとお出かけ大好きなSちゃんが参加しました。少し早めに...


グループホーム【オンリー・ワン】移転開設しました
グループホーム【オンリー・ワン】は、2004年3月に男山金振にて開所しました。 長らくお世話になった借家から新築移転をすることになり、 2023年1月16日、同じ男山金振にある地域生活支援拠点【MALU】の隣に開設することができました。...


ジークン キョウカラ ハタチ!
3月6日、やわた作業所で【成人を祝う会】を行いました。 小学生の時から法人内の日中一時支援事業や放課後等デイサービスを利用されていたG君。 支援学校を卒業され、やわた作業所に入所してくれました。 あの小さくてやんちゃだったG君がもう20歳、スーツ姿が本当に格好良くて!...


ガイドヘルパー講師として参加しました
「令和4年度八幡市ガイドヘルパー養成講座」に講師として参加させていただきました。 この講座は「障がいを持った方の外出のお手伝いをするために、ガイドヘルパーとしての知識や技術を習得することを目的として開催されます。 「全身性障がいコース」「知的・精神障がいコース」に分かれ、そ...


うぉーむに鬼がやってきた!
2月3日、 放課後等デイサービスうぉーむスペースれいの恒例行事「鬼退治」を行いました。 今年はZOOMを使って「今から行くぞ!」と鬼からメッセージが届き、鬼を迎え撃つべく戦闘準備! いざ!! 「怖い~」 大泣きしちゃう、隠れちゃう、でも負けない!...


あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 うぉーむスペースれい新年恒例の取り組み、初詣! 石清水八幡宮へ行きました。 コロナにより全員での初詣はケーブルカーは控えていましたが、今年は解禁! 皆の健康と法人の発展をお願いしてきました。 ウサギ年!ぴょーんと大きく跳ねなくても、...


やわた作業所オンラインクリスマス会開催!
12月27日、やわた作業所でオンラインクリスマス会を行いました。 一度に集まることはまだまだ不安なので、 各班にモニターを置きオンラインで繋がりました。 じっと座っているのが苦手でも時々覗きにきたり、 傍にいるよりじっくり大きく顔が見えたり、...


ご挨拶
放課後等デイサービスうぉーむスペースれいは、2017年8月1日に開所致しました。 たくさんの子どもたちに利用していただき、早くも5周年を迎えることができました。これもひとえに皆様の温かいご支援の賜物と深く感謝申し上げます。...


放課後等デイサービスうぉーむスペースれい5周年記念イベント開催!
5周年を記念して、11月26日(土)ささやかながらイベントを開催しました。利用児童や卒業生、そのご家族の方々においでいただき、5年間の歩みのDVD鑑賞、ビンゴ大会など楽しいひと時を過ごさせていただきました。 DVD鑑賞では1年ごとに成長していく子どもたちの姿を見て、その時々...


HAPPY HALLOWEEN!
放課後等デイサービスうぉーむスペースれいの10月の取り組みは、HAPPY HALLOWEEN! スタッフが3ヵ所の撮影スポットを作り、子どもたちが仮装して撮影大会を開催しました。 プリンセスやトトロ、好きな衣装を選んで「はい! ポーズ」。...