当法人職員の新型コロナウイルス感染に関わるご報告(NO,2)
2020年4月13日 各位 社会福祉法人鳩ヶ峰福祉会 日頃は当法人の事業にご理解ご協力をいただきありがとうございます。 さて、当法人職員の新型コロナウイルスへの感染判明に関わって、 その後の状況について、下記のとおりご報告申し上げます。 記 【本人の状況】
現在、感染が判明した職員の症状は安定しています。
【接触者の状況】
4月10日に、検査対象となった利用者・職員のPCR検査を、保健所の指示のもと実施しました。 12日には全員の陰性が確認され、現時点で2次感染の拡大は見られません。引き続き、利用者・職員 の健康状態の把握に努めてまいります。 【施設の消毒等】
4月13日、14日に、グループホームArbo,、やわた作業所、らいふスペースれい、うぉーむスペース れい(児童デイ)など各事業所及び、法人所有の全車両の消毒作業を専門業者に委託し実施いたします。 【施設等の開所について】
・グループホームArboの入居者及びこの期間のArbo内短期入所利用者については、4月6日から約2 週間のホーム内待機及び自宅待機を継続していただい
新型コロナウイルス感染に関わるご報告と臨時休業のお知らせ
2020年4月7日 各 位 社会福祉法人鳩ヶ峰福祉会 理事長 隅田 晉哉 陽春の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。日頃は当法人の事業にご理解ご協力をいただきありがとうございます。 さて、新型コロナウイルス感染症が猛威をふるう中、6日20時ごろ、当法人のグループホームArbo(八幡市男山金振)の男性棟職員(京都市在住)に、新型コロナウイルスへの感染が判明しました。現在当該職員は自宅療養を行っており、本人の症状は安定しています。 当法人ではこの状況に対して、京都府山城北保健所に相談し、指示のもと、法人で判断し下記の対応を行います。 みなさまには大変ご迷惑とご心配をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。 記 【本人の経過】 ・2日(木)夜勤勤務 ・3日(金)帰宅後、発熱37.5℃ ・5日(日)京都市内の医療機関を受診しCT肺炎像確認 PCR検査実施へ ・6日(月)20時 新型コロナウイルス陽性確認 【勤務時の状況】 当該職員は、マスクを着用し、事業所に入場後、手洗い、アルコール消毒を実施し、その後利用者の介助等にあたっ