

11/17(木) 「カフェIeiIei」 開催しました!
午後1時半のオープンを前に、1時過ぎからお客様が来てくださり、 慌ててテーブルクロスを引くなどということもありましたが、なんとか無事終わりました。 初メニュー自慢のカレーはなんと一食も出ず、 男気のあるスタッフが昼食に食べたにもかかわらず注文し完食していました。 そんな中の嬉しい出来事、 いつも見ているだけだった利用者Yさんがなんとお皿を下げてくれました! うまく運べなかったけれど「僕も!」という気持ちにスタッフ一同大感激。 店長Mさん、副店長Tさんもいつものように大活躍! バナナマフィンはいち早く完売! カレーホットサンドも見事完売! やわた作業所の仲間もたくさん遊びに来てくれ、 毎回来てくださる市役所の方、保護者の方々もやっぱり来てくださり 感謝感謝です。ありがとうございました。 地域の皆さんにはまだまだ知名度が上がらず、なかなか来ていただけませんが、 継続は力なり、ぼちぼちと、でもパワーアップしながら頑張ります。


11/17 カフェleileiが開催!
今回の目玉は、leiカレー&マフィン leiカレーは、れいの開所以来、毎週、毎週作り続けてきた定番メニューです。 買い物から仕上げまで、すべての利用者が関わって作っています。 飴色玉ねぎを作ることから始め、半日近くじっくり煮込んだれい自慢のカレーを是非ご賞味ください! バナナマフィンはすまいるやわたでも完売した人気商品 優しい甘さのほっとするお味です。 こちらも是非どうぞ! みんなでお待ちしています! EndFragment


きょうされん全国大会in熊本に参加しました!
10月22日~23日、法人内の全事業所が加盟している全国組織「きょうされん」の年1回の全国大会が熊本市内で開催され、みんなで参加してきました。 たくさんの人が参加し、大会を無事成功させることが、震災被害に遭われた熊本の方々に元気を取り戻してもらうことにつながると参加を進め、遠方の開催でしたが仲間1名、職員3名、後援会役員1名の計5名が参加しました。 熊本の全国大会に行くと仲間に話したところ、震災募金をくれた仲間や手作りのリストバンドを現地の仲間に渡して欲しいと託してくれた仲間もいて、熱い願いも背負っての参加でした。 大会本番では、阿蘇山観光ツアーやくまもんショーに参加した仲間、障がいのある方の「はたらく」を考える分科会に参加した職員、熊本市内にあるハンセン氏病国立療養所の見学ツアーに参加した職員など、それぞれが明日に繋がる学びに触れ、元気を蓄えて帰路につきました。